就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
業務内容 | 事務職 |
業務内容詳細 | ・経理事務 |
・領収書等整理 | |
・電話応対 | |
・その他上記に付随する雑務 | |
※銀行等の外出用務あり | |
雇用形態 | パート労務者 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | 建設関係の事務経験者優遇 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
(簿記関係の資格があれば尚良し) | |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 時間額(a+b)750円~900円 |
a基本給(時間換算額)750円~900円 | |
b定期的に支払われる手当 0円 | |
cその他の手当等付記事項 | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
賃金形態 | 時間給 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
昇給(実績) | なし |
賞与(実績) | なし |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 09:00~15:30 |
時間外 | あり 月平均10時間 休憩時間60分 |
休日等 | 土日祝 週休二日制 毎週 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
求人条件特記事項 | 子育て世代の方でも安心して働けるように、勤務時間他労働条件はご相談に応じます。 |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 1名 |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 3か月 変更無し※備考欄を参照して下さい。 |
備考 | 試用期間中は、時給750円です。その後、経験や能力に応じ時給を決定します。 |
就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
業務内容 | 報告書校正 |
業務内容詳細 | ・CAD図の校正と修正 |
・報告書の校正と修正 | |
雇用形態 | パート労務者 |
雇用期間 | 9月~3月までの期間限定 |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | CADができる方・校正を専門としたことがある方歓迎 経験が無くても、指導します。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 時間額(a+b)850円~900円 |
a基本給(時間換算額)850円~900円 | |
b定期的に支払われる手当 0円 | |
cその他の手当等付記事項 | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
賃金形態 | 時間給 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費精算(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
昇給(実績) | なし |
賞与(実績) | なし |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 09:00~17:00のうち 要相談 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休憩時間 | 60分 |
休日等 | 土日祝 週休二日制 毎週 |
求人条件特記事項 | 子育て世代の方でも安心して働けるように、勤務時間他労働条件はご相談に応じます。 |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 3か月 変更無し※備考欄を参照して下さい。 |
備考 | 期間限定で作成済みのCAD図や報告書の校正を主にするお仕事です。試用期間後、経験や能力に応じ時給を決定します。 |
就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
転勤の可能性無し | |
職種 | 事務職 |
業務内容 | ・報告書作成(Excel・Word・Cad等を使用) |
業務内容詳細 | ・接客 |
・電話応対 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | 不問(CAD経験があれば尚良し) |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 時間額(a+b)125,000円~150,000円 |
a基本給(月額換算額・月平均労働日数 20.4日) | |
125,000円~150,000円 | |
b定期的に支払われる手当 0円 | |
cその他の手当等付記事項 | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
賃金形態 | 月給 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
昇給(実績) | あり(ベースアップ込みの前年度実績額 月あたり) 20,000円~ |
賞与(実績) | あり(前年度実績) 年2回 計 2.00月分 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 08:30~17:30 |
時間外 | あり 月平均20時間 |
休息時間 | 60分 |
休日等 | 土日祝 週休二日制 毎週 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 | |
求人条件特記事項 | |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接 書類選考 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 3か月:時給750円 |
備考 | 事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付してください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。
試用期間中は、時給750円です。その後、経験や能力に応じ時給を決定します。 |
就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
業務内容 | コンクリート構造物(橋・トンネル・道路標識等)を専用の機械を使って傷などの状況を調査するお仕事です。 |
業務内容詳細 | 橋梁点検・補修補強設計の為の調査 |
基準測量・地形測量・縦横断測量・用地測量 | |
・橋梁3Dモデル・トンネル3Dモデル化・ドローン空撮による土量計測・無人艇による港湾点検・文化財の調査・災害調査(3Dモデル化)など ・構造物点検業務における補助機器の開発 |
|
雇用形態 | 正社員(経験者) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | コンクリート関係の経験など… |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
コンクリート関係の資格保持者優遇 | |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 基本給150,000~250,000円+諸手当有 |
交通費支給(当社規定)休日手当 有 | |
出張手当 有(1日2,000円) | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
昇給(実績) | あり |
賞与(実績) | 年2回(H28年度) |
賃金形態 | 試用期間3か月~6か月有(期間中は時給750円~) |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 08:30~17:30 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日等 | 基本土日祝 お盆・正月休暇有 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
求人条件特記事項 | 経験者優遇します。土木に係る資格保持者も優遇します。 |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 6か月 変更無し※備考欄を参照して下さい。 |
備考 | 試用期間中は、時給750円です。その後、経験や能力に応じ時給を決定します。 入社半年後に正社員登録の可能性あり |
就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
業務内容 | コンクリート構造物(橋・トンネル・道路標識等)を専用の機械を使って傷などの状況を調査するお仕事です。 |
業務内容詳細 | 橋梁点検・補修補強設計の為の調査 |
基準測量・地形測量・縦横断測量・用地測量 | |
・橋梁3Dモデル・トンネル3Dモデル化・ドローン空撮による土量計測・無人艇による港湾点検・文化財の調査・災害調査(3Dモデル化)など ・構造物点検業務における補助機器の開発 |
|
雇用形態 | 正社員(未経験者) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | 特になし |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
コンクリート関係の資格保持者優遇 | |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 基本給150,000~+諸手当有 |
昇給 有 賞与 年2回有 | |
交通費支給(当社規定)休日手当 有 | |
出張手当 有(1日2,000円) | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
賃金形態 | 試用期間3か月~6か月有(期間中は時給750円~) |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
昇給(実績) | あり |
賞与(実績) | 年2回(H28年度) |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 08:30~17:30 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日等 | 基本土日祝 お盆・正月休暇有 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
求人条件特記事項 | 経験者優遇します。土木に係る資格保持者も優遇します。 |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 6か月 変更無し※備考欄を参照して下さい。 |
備考 | 試用期間中は、時給750円です。その後、経験や能力に応じ時給を決定します。 入社半年後に正社員登録の可能性あり |
就業場所 | 〒870-0108 |
---|---|
大分市三佐3丁目1番8号 | |
業務内容 | コンクリート構造物(橋・トンネル・道路標識等)を専用の機械を使って傷などの状況を調査するお仕事です。 |
業務内容詳細 | 橋梁点検・補修補強設計の為の調査 |
基準測量・地形測量・縦横断測量・用地測量 | |
・橋梁3Dモデル・トンネル3Dモデル化・ドローン空撮による土量計測・無人艇による港湾点検・文化財の調査・災害調査(3Dモデル化)など ・構造物点検業務における補助機器の開発 |
|
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験など | 特になし |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
特になし | |
年齢 | 不問 |
賃金(税込) | 時給750円~+諸手当有 |
昇給 有 | |
交通費支給(当社規定)休日手当 有 | |
出張手当 有(1日2,000円) | |
通勤手当は所得税の非課税限度額を上限とします。 | |
賃金形態 | 試用期間3か月~6か月有(期間中は時給750円~) |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 毎月15日(翌月払い) |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤可 | |
駐車場あり 無料 | |
昇給(実績) | あり |
賞与(実績) | 年2回(H28年度) |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 08:30~17:30 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日等 | 基本土日祝 お盆・正月休暇有 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
求人条件特記事項 | 経験者優遇します。土木に係る資格保持者も優遇します。 |
加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 | |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 |
勤務経歴書 | |
履歴書(写真貼付) | |
選考結果 | 7日後 |
通知方法 | 電話 |
試用期間 | あり 労働条件 6か月 変更無し※備考欄を参照して下さい。 |
備考 | 試用期間中は、時給750円です。その後、経験や能力に応じ時給を決定します。 入社半年後に正社員登録の可能性あり |